マップ

出現モンスター
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 素材 | レア素材 |
|---|---|---|---|---|
プラームゴブリン | 火 斬 | 風 | ミント | ミントルーツ |
アベトス |
なし | 巨人の軟骨 | 青金石 | |
ハイゴブリン |
なし | 野獣の鉄皮 | ||
ラルム・ゴブリン | 火 斬 | 風 | 小鬼の緑角 | |
FEAR Lv. 70 森の番人 |
なし | 古神木の枝 | ||
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 素材 | レア素材 |
|---|---|---|---|---|
プラームゴブリン | 火 斬 | 風 | クミン | クミンシード |
アベトス |
なし | 巨人の骨 | 輝石 | |
ハイゴブリン |
なし | 野獣の鋼皮 | ||
ラルム・ゴブリン | 火 斬 | 風 | 小鬼の翠角 | |
FEAR Lv. 90 森の番人 |
なし | 古神木の樹液 | ||
ボス
| 弱点 | 耐性 | 素材 | |
| ハード | ベリーハード | ||
| 風 | 水 地 | 兄弟の想い | 兄弟の絆 |
| 攻撃名 | 攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | ブロス | 力を溜める | 全体・腕力バフ |
| エルダー | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| 2 | ブロス | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 |
| エルダー | グランドスマッシュ | 全体・地物理 | |
| を4回繰り返す | |||
| 9 | ブロス | 轟く咆哮 | 全体・腕力・知性・地耐性デバフ |
| エルダー | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| 10 | ブロス | 力を溜める | 全体・腕力バフ |
| エルダー | グランドスマッシュ | 全体・地物理 | |
| 11 | ブロス | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 |
| エルダー | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| を3回繰り返す | |||
| 18 | ブロス | 轟く咆哮 | 全体・腕力・知性・地耐性デバフ |
| エルダー | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| 19 | ブロス | 力を溜める | 全体・腕力バフ |
| エルダー | グランドスマッシュ | 全体・地物理 | |
| 20 | ブロス | 全身砕き | 全体99,999ダメージ |
| エルダー | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| ブロス討伐後 | |||
| 1 | 怒りの咆哮 | 全体・地物理 | |
| 腕力・知性・速度・打耐性デバフ | |||
| 2 | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| 3 | グランドスマッシュ | 全体・地物理 | |
ブロスが20ターン目に全体即死攻撃を撃ってくるので、優先的に狙う。ブロスを先に倒すとエルダーが怒り、強烈な攻撃をしてきますが、しっかりとバフ・デバフをかければ無問題
| 弱点 | 耐性 | 素材 | ||
| ハード | ベリーハード | |||
| 起 | なし | 物 | 巨人の寝巻 | 巨人の枕 |
| 眠 | 物 | 魔 | ||
| 特徴 | ||||
| 20ターン目に眠り、攻撃パターンが変化 | ||||
| 攻撃名 | 攻撃 | |
|---|---|---|
| 1 | オデ ネダイ | 単体・物理 + 睡眠 |
| 2 | 轟く咆哮 | 全体・腕力・知性デバフ |
| 3 | 力を溜める | 腕力バフ |
| 4 | グランドスマッシュ | 全体・地物理 |
| 5 | オデ ネダイ | 単体・物理 + 睡眠 |
| 6 | 力を溜める | 腕力バフ |
| 7 | グランドスマッシュ | 全体・地物理 |
| 眠った後 | ||
| 1 | 巨人のいびき | 全体・物理 + 睡眠 |
| 2 | スリーピングナイトメア | 全体・物理 |
| 3 | スリーピングナイトメア | 全体・物理 |
- 20ターン目まで凌いで、眠り始めたら物理攻撃でAF
- 眠り始める前に、魔法攻撃でAF
この2パターンが眠いアベトスを倒すセオリーですが、パーティーが育っていれば、 の動画のように眠る前に物理攻撃でゴリ押せます
| 弱点 | 耐性 | 素材 | ||
| ハード | ベリーハード | |||
| 黄 | 風 | 地 | クルミ | ブルーベリー |
| 青 | 地 | 水 | ||
| 赤 | 水 | 火 | ||
| 緑 | 火 | 風 | ||
| 特徴 | ||||
| 色によって弱点・耐性・攻撃が変化 | ||||
| 攻撃名 | 攻撃 | |
|---|---|---|
| 黄 | ||
| 1 | アースロック | 単体・地物理 + 封印 |
| 2 | クエイククラッシュ | 全体・地魔法 |
| 3 | アースロック | 単体・地物理 + 封印 |
| 4 | クエイククラッシュ | 全体・地魔法 |
| 青 | ||
| 1 | スプラッシュ | 全体・水魔法 |
| 2 | コールドスリープ | 単体・水物理 + 睡眠 |
| 3 | コールドスリープ | 単体・水物理 + 睡眠 |
| 4 | スプラッシュ | 全体・水魔法 |
| 赤 | ||
| 1 | ヒート | 単体・火魔法 |
| 2 | フレイムバーン | 全体・火魔法 |
| 3 | ヒート | 単体・火魔法 |
| 4 | フレイムバーン | 全体・火魔法 |
| 5 | リカバー | HP回復・デバフ解除 |
| 緑 | ||
| 1 | ウィンドサイクロン | 全体・風魔法 |
| 2 | ガスティーベノム | 単体・風物理 + 毒 |
| 3 | ウィンドサイクロン | 全体・風魔法 |
| 4 | リカバー | HP回復・デバフ解除 |
| 5 | ウィンドサイクロン | 全体・風魔法 |
色はランダムで変化。弱点を突ける色に変わるまで待たないといけないのが、なかなかめんどくさい。自分のパーティー属性に合った色が出るまで、タスクキルを繰り返すのもあり
| 弱点 | 耐性 | 素材 | ||
| ハード | ベリーハード | |||
| ハイゴブリン | なし | 野獣の喇叭 | 野獣の角笛 | |
| アベトスガードA | 風 | 水 | ||
| アベトスガードB | ||||
| 特徴 | ||||
| 戦闘開始時、アベトスガードを2体召喚 | ||||
| 攻撃名 | 攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | ハイゴブリン | やっちまえゴブ | 全体・腕力・知性バフ |
| アベトスガードA | 鎧砕き | 単体・物理 + 打耐性デバフ | |
| アベトスガードB | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| 2 | ハイゴブリン | ゴブゴブクラッシュ | 単体・物理 + 気絶 |
| アベトスガードA | 脳天砕き | 単体・物理 + 気絶 | |
| アベトスガードB | 鎧砕き | 単体・物理 + 打耐性デバフ | |
| 3 | ハイゴブリン | ゴブ・リリース | 全体・バフ・デバフ解除 |
| アベトスガードA | 鎧砕き | 単体・物理 + 打耐性デバフ | |
| アベトスガードB | グランドスマッシュ | 全体・地物理 | |
| 4 | ハイゴブリン | やっちまえゴブ | 全体・腕力・知性バフ |
| アベトスガードA | グランドスマッシュ | 全体・地物理 | |
| アベトスガードB | 鎧砕き | 単体・物理 + 打耐性デバフ | |
| 5 | ハイゴブリン | ゴブゴブクラッシュ | 単体・物理 + 気絶 |
| アベトスガードA | 食べ残し | HP回復 | |
| アベトスガードB | 食べ残し | HP回復 |
奥にいるハイゴブリンさえ倒してしまえばクリア扱いになるので、アベトスガードは無視してOK 腕力バフからのグランドスマッシュはかなり強烈なので、しっかりと腕力デバフを入れておきましょう。
周回パーティー
道中は、ティラミスの召竜の祷儀で1ターンキル。ティラミスがいない場合は、全体攻撃(特大)を撃てるキャラを2人ほど連れて行けばOK
1周で4種のボスを全部狩るのは、手持ちキャラが充実していないと難しいですし、時間もかかるので無理に倒す必要はないです。
の一覧表を参考に、どのボスを優先的に倒すか決めて周回すると良いかと
| ハード | ||||
| 防具 | アベトス ブラザーズ |
眠いアベトス | プラーム ゴブリン |
ハイゴブリン |
| ルクスガントレット | クルミ × 10 | |||
| ルクスネックレス | 兄弟の想い × 10 | 野獣の喇叭 × 10 | ||
| ルクスリング | 巨人の寝巻 × 10 | |||
| 兄弟の想い × 10 | 巨人の寝巻 × 10 | クルミ × 10 | 野獣の喇叭 × 10 | |
| ベリーハード | ||||
| 武器 | アベトス ブラザーズ | 眠いアベトス | プラーム ゴブリン | ハイゴブリン |
| デリア・クシフォス | ブルーベリー × 50 | |||
| 月流影光 | 巨人の枕 × 50 | |||
| ヘカートシャッテン | 兄弟の絆 × 50 | 野獣の角笛 × 50 | ||
| 兄弟の絆 × 50 | 巨人の枕 × 50 | ブルーベリー × 50 | 野獣の角笛 × 50 | |
適正キャラ
アベトスブラザーズの弱点を突ける風属性がおすすめ。
|
ヴェイナ |
道中&ボス ウィンドスプレッド(全体風魔法・小)で道中 叡智の風(単体風魔法・特大)でボス戦 |
|
ASヴェイナ |
道中&ボス ウィンドスプレッド(全体風魔法・小)で道中 聖賢の颯(単体風魔法・特大)でボス戦 ※風ゾーン持ち |
デュナリス | 道中&ボス タービュランス(全体風魔法・小)で道中 トゥールビヨン(単体風斬・大3回)でボス戦 ブレスソウル(クリ率100%up付与)でサポートも可 |
モルガナ | 道中&ボス マハガル(全体風魔法・小)で道中 ミラクルパンチ(単体風打・特大)でボス戦 疾風ハイブースタ(風攻撃50%up)でサポートも可 |
イスカ | 道中&ボス 烈空閃(全体風斬・中)で道中 無何有郷(全体風斬・特大)でボス戦 ※顕現武器があると |
シャノン | 道中&ボス ワールウィンド(全体風斬・中2回)で道中 ブラストショック(単体風斬・特大2回)でボス戦 |
|
ASシャノン |
道中&ボス ツイストアレスト(全体風斬・特大)で道中 ヴィーナスゲイル(単体風斬・特大2回)でボス戦 |
シュゼット | 道中&ボス 魔界の槍撃(全体突・特大)で道中 ドラゴンアサルト(全体風突・特大2回)でボス戦 ※顕現武器があると |
|
ASシュゼット |
道中&ボス 漆黒の槍撃(全体突・大)で道中 風雅の舞 → 桜花絢爛でボス戦 ※顕現武器があると |
クロード | 道中&ボス ストームバイツ(全体風突・特大) 突耐性ダウンを付与できるので、 シュゼットと相性〇 ※顕現武器があると |
|
ASクロード |
道中&ボス フライクーゲル(全体風突・特大)で道中 デア・フライシュツ(単体風突・特大)でボス戦 ※風ゾーン持ち |
|
イルルゥ |
道中&ボス リーンカネーション(全体風斬・特大2回)で道中&ボス |
|
キキョウ |
道中&ボス 暴風刃(全体風斬・特大)で道中 紅刃・地獄渦(単体 + 全体風斬・特大)でボス戦 |
|
シンシア |
道中&ボス トルネド・カイザラ(全体風斬・特大2回)で道中 エペマジー・ヴァン(単体風斬・特大)でボス戦 |
|
ASフェルミナ |
道中&ボス バル・ラジャンブ(全体風打・特大)で道中 エクラオラージュ(全体風斬・特大)でボス戦 |
ティラミス | 道中 召竜の祷儀(全体・固定ダメージ)で道中 ※装備次第でMP20まで落とせるので燃費は〇 ティラミスのおすすめ装備 |
フェルミナ | ボス リコリスブロッサム(単体風斬・特大) トライディザスター(単体風打・特大3回) ※顕現武器があると |
|
ヴィアッカ |
ボス シュトゥルムマハト(単体風打・大) ゲーゲンアングリフ(単体風打・特大2回) |
|
ASルイナ |
ボス ラファール・ラム(単体風斬・特大2回) クー・ド・ヴァン(ランダム風斬・特大3回) |
アザミ | ボス 風扇迅(単体風斬・特大) 飛天の舞(単体風斬・特大3回) ※顕現武器があると |
エイミ | ボス ブラストヘブン(単体風打・特大) ダブルハリケーン(単体風打・大2回) |
