周回パーティー

| キャラ | 武器 | グラスタ | スキルセット | 
| 防具 | |||
| バッジ | |||
![]() ASニケ  | 翠晶の刀 螺旋の指輪 腕 + 30  | 
抉痛の力 抉痛の力 抉痛の力  | 
睡蓮花 咎の太刀 いざないの剣舞  | 
![]() ティラミス  | 
ウルカンアクトゥス エルツガンレット 速 + 35  | 
MP消費量減少 MP快癒力 知の呪  | 
召竜の祷儀 砂竜縛陣 双竜絶衝穿  | 
![]() アザミ  | 
飛雄國網 銀雪の指輪 腕 + 23 速 + 1  | 
会心の力 抉痛の力 抉痛の力  | 
風扇迅 みね打ち 飛天の舞  | 
![]() マリエル  | サンクチュアリ 鍛錬の指輪 速 + 23 知 + 3  | 
なし | キュアリーフ オーロラフォース 無垢の揺り籠  | 
![]() シェリーヌ  | 
サーペントテイル 嚮後の首飾り 腕 + 25  | 
大地の力 抉痛の力 抉痛の力  | 
バインドウィップ ランドフロッキング レイジングパイソン  | 
![]() シオン  | 
昇竜安綱 鍛錬の指輪III 腕 + 23 幸 + 1  | 
全能の力 東方【P】 激流の力【P】 烈風の力【P】  | 
普賢一刀流・竜 紅天狗 鳳凰飛翔斬  | 
道中は、ティラミスの召竜の祷儀で1ターンキル。ボスはAFで2ターンキル。未来ガルレア大陸のボスは現代・古代と違って、ボスのHPがかなり高くなってるので、グラスタで火力を盛らないと周回は厳しいです。
74章をクリアして、未来ガルレア大陸を解放するまでに潜在鉱石が5,6個は手に入るので、まずはどのグラスタを錬成するか?を手持ちのキャラと照らし合わせて、しっかり吟味する必要あり。
のパーティーで言うと、東方の刀キャラで固めて火力を最大限に引き上げてます。

| キャラ | 武器 | グラスタ | スキルセット | 
| 防具 | |||
| バッジ | |||
![]() クロード  | 
クラロ・デ・ルーナ 鍛錬の指輪 速 + 25  | 
HP最大時強化【P】 激震の力【P】 疾風の力  | 
ブラストショット 亡国の建国王 ストームバイツ  | 
![]() ティラミス  | 
ウルカンアクトゥス エルツガンレット 速 + 35  | 
MP消費量減少 MP快癒力 知の呪  | 
召竜の祷儀 砂竜縛陣 双竜絶衝穿  | 
![]() ASシエル  | 
不屈の弓 嚮後の指輪 腕 + 35  | 
大地の力 大地の力 大地の力  | 
エスプレッシーヴォ エレメントソング ヴィヴァーチェ  | 
![]() エイミ  | 
冥鬼の鉤爪 雷除の首飾り 速 + 24 腕 + 1  | 
なし | ブラストヘブン トリプルダウン ダブルハリケーン  | 
![]() シェリーヌ  | 
サーペントテイル 嚮後の首飾り 腕 + 25  | 
大地の力 抉痛の力 抉痛の力  | 
バインドウィップ ランドフロッキング レイジングパイソン  | 
![]() ミュンファ  | 
熱情ノ煎呑 雷除の指輪 速 + 31  | 
全能の力 東方【P】 | 玉露猛打 どんどこ茶釜 茶柱グロリアス  | 
道中は、ティラミスの召竜の祷儀で1ターンキル。ボスは、
| キャラ | スキル | |
|---|---|---|
| 1 | クロード | 亡国の建国王 | 
| ティラミス | 召竜の祷儀 | |
| ASシエル | エスプレッシーヴォ | |
| エイミ | ⇔ ミュンファ | |
| 2 | クロード | ストームバイツ | 
| ティラミス | 双竜絶衝穿 | |
| ASシエル | ヴィヴァーチェ | |
| ミュンファ | 茶柱グロリアス | 
の手順で2ターンキル。
もしミュンファがいるなら、ASシエルがいると周回がかなりラクになります。異節がちょうど貯まってたので、


さくさく周回するために、スタイルチェンジしました。AFを使わずにボスを倒せるので、ゲージを貯めなおす手間が省けて

| キャラ | 武器 | グラスタ | スキルセット | 
| 防具 | |||
| バッジ | |||
![]() ラクレア  | 
滅龍ノ弓箭 雷除の指輪 速 + 24 耐 + 3  | 
HP最大時強化【P】 激流の力【P】  | 
竜鱗神楽 エイミングフロード ドラゴンハント  | 
![]() ASシエル  | 
龍骨ノ弓 魔将の指輪III 速 + 30  | 
大地の力 大地の力 大地の力  | 
エスプレッシーヴォ エレメントソング ヴィヴァーチェ  | 
![]() ミュンファ  | 
熱情ノ煎呑 雷除の指輪 速 + 31  | 
全能の力 東方【P】 | 玉露猛打 どんどこ茶釜 茶柱グロリアス  | 
![]() ユキノ  | 
氷晶ノ雅弓 嚮後の指輪 腕 + 35  | 
害毒の力 ・MP消費攻撃 害毒の力 害毒の力  | 
奥義ユキだるま変化 氷爆・流星人参 飛雪千里  | 
![]() シェリーヌ  | 
サーペントテイル 嚮後の首飾り 腕 + 25  | 
大地の力 抉痛の力 抉痛の力  | 
バインドウィップ ランドフロッキング レイジングパイソン  | 
![]() エイミ  | 
冥鬼の鉤爪 雷除の首飾り 速 + 24 腕 + 1  | 
無の力 ・エンカウントダウン 無の力 ・エンカウントダウン  | 
ブラストヘブン トリプルダウン ダブルハリケーン  | 
天値稼ぎ要員のエイミに、エンカウントダウンを2つ付けると、雑魚戦は発生しないので道中は無視可能。エンカウントしても、ラクレア・ASシエル・ユキノの全体攻撃で1ターンキル。ボスは、
| キャラ | スキル | |
|---|---|---|
| 1 | ラクレア | 竜鱗神楽 | 
| ASシエル | エスプレッシーヴォ | |
| ミュンファ | 茶柱グロリアス | |
| ユキノ | 飛雪千里 | 
の手順で1ターンキル。
ラクレア・ASシエル・ミュンファを持ってるなら、ユキノがいると周回がさらにラクになるので、ユキノ狙いでガチャをぶん回すのはぜんぜんあり
貯めこんでた無償石7,000個が吹き飛んでしまいましたが、日々のアナザーダンジョン周回がめちゃくちゃラクになったので大満足♪
おすすめキャラ
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 
|---|---|---|
| 狂邪鬼 | 火 突 | なし | 
| 運岩亀 | 水 風 | 火 斬 | 
| 穿邪鬼 | 火 打 | なし | 
| 汚濁の覇者 | 火 突 | なし | 
| 餓邪鬼ゾルム | なし | |
火弱点の敵が多いので、汚染坑を周回するなら火属性がおすすめ。
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 
|---|---|---|
| 警備ハウンド | 水 | なし | 
| 幽霊ドローン | 水 突 | なし | 
| 鍵爪ジェイラー | 火 斬 | 水 突 | 
| 堕獄の門番 | 水 | なし | 
| ゲイルキャリゴ | 水 | なし | 
水弱点の敵が多いので、ガルファゲンを周回するなら水属性がおすすめ。
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 
|---|---|---|
| サイバネ・モノノフ | 風 突 | 水 | 
| サイバネ・リキシ | 風 打 | 水 | 
| Mr. オンサ | 火 魔 | 地 | 
| サイバネ・ドラゴーン | 火 斬 | 風 | 
| 波動の使者 | なし | 水 | 
| ボサツクライヤー | なし | |
風と火弱点の敵が多いので、KMS東方支部を周回するなら風 or 火属性がおすすめ。
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 
|---|---|---|
| サイバネ・モノノフ | 風 突 | 水 | 
| サイバネ・リキシ | 風 打 | 水 | 
| Mr. オンサ | 火 魔 | 地 | 
| サイバネ・ドラゴーン | 火 斬 | 風 | 
| 風塵の乱波 | なし | 水 | 
| 強攻型合成ドローン | なし | |
風と火弱点の敵が多いので、サテラ・スタジアムを周回するなら風 or 火属性がおすすめ。















