実家暮らし30代の男。20代半ばでうつ病に。現在は週2回ほど、コンビニで働ける程度に回復。学生時代は、社交的でお調子者の典型的な陽キャラ。
「うつ病とかなるヤツはテンションが低いだけのヘタレ」
と思ってました。なので、うつ病と診断された時はびっくり。まさか自分がなるとは・・・
うつ病ってほんとしんどいよね。心にずっとにわか雨が降ってる感じ。短時間でサッと止むにわか雨。それがずっと降ってるって矛盾してるんだけど。
そろそろ傘をささないと、
Tシャツも靴下もびしょびしょ。居心地が悪くなってきた。でも、傘をさす力が。さしたいんだけど、させない。このままずっと濡れていたい気も。ってか傘持ってたっけ?
心療内科の先生によると
「自分を客観的に見るのに日記をつけるっていうのもいいよ。」
とのこと。うーん。眉唾。
心が常にピーカン照りだった頃、ブログを作ってアフィリエイトやアドセンスでお小遣い稼ぎをしてたから、文章を書くことに抵抗はない。
ないんだけど、日記?
何を書けばいいんだろうか。日記なんて小学校の夏休み以来、書いたことがないぞ。寝て起きてメシ食って、また眠くなるまでスマホゲームをする。
なんの生産性も積極性もないこの日々に、書き記しておきたいことなどないんだけど。
生きてはいるけど、活きていない。そんな毎日を文字にして客観視する。今の精神状態で耐えれるのか。逆効果のような気が。。。
とまぁ、そんなことをぐるぐる頭の中で考えながら、
このドメイン http://niwacame.com/ を取ったのが、2019年9月7日(土)。
わざわざ、ドメインを取る必要はなかったんだけども。ただの日記なんだし。無料ブログでいいんだけど、使い慣れてるのはワードプレス。
ってか、そもそもブログじゃなくていいんだけどね。ノートを買いに行くのがめんどくさくてさ。家はおろか部屋から出るのも億劫。
外出は真夜中に、お菓子を買いにコンビニに行くぐらい。
ポテチのついでにノートを買ったとて、机に向かえる気がしない。ブログだったら、ベッドに寝っ転がりながらでも書けるし。ハードルはノートより断然低い。
約5ヵ月後の今日、2020年2月19日(水)
この文章を書いてます。普段なら、まだ寝てる時間(pm3:52)だから眠い。すっごく眠い。まぶたが重い。でも今、楽しいです。
スタミナが全快しました
スマホゲームの通知がさっきから届いてるけど、無視して書き続けてる。今までだったらあり得ない。感情や思考をありのままに文字に起こすって、こんなに気持ちが良いものなのか。
文章を書くのは慣れてる。でも、こんな気持ちは初めて。振り返ってみれば、
- 検索数が多いキーワードで記事を書く
- 売れてる商品で記事を書く
- 需要がある記事を書く
いつも誰かのため。そう。文字を書く時は、いつも自分以外の誰かのためだった気がする。読み手のことを考えて、文章を書く。
「なんらかの対価を得るためには必要なこと・・・」
そう言い聞かせ、書きたくもないことを今までずっと書いてたのか。なるほど。うつ病になった原因はここにありそうな気がする。
好きなこと“だけ”をして、生きていく。
世の中そんなに甘くはない。でも、自分の感情をないがしろにしすぎるのは止めてみよう。うん。少しずつ。少しずつ。
いつも降ってるにわか雨が、
ちょっとだけ止んできたような。 いや、雨はまだ降ってるか。濡れたTシャツが体にベタベタまとわりつくし、靴下もぐしょぐしょ。
まだまだ乾きそうにもないし、着替えも持ってない。
でも、不思議と気分は晴れやか。もう少しここで雨宿りしていくか。