攻略チャート
START
月の廃都からスタート

EVENT. 1
教授の散歩に付き合う


EVENT. 2
メリナを追って、シュナウド城へ


EVENT. 3
左上で破片を入手して、中央のオブジェにはめる

EVENT. 4
2階の東側へ行き、イベントを見る

EVENT. 5
2階の西側へ行き、破片を入手

EVENT. 6
1階へ戻り、中央のオブジェにはめる

EVENT. 7
3階へ行き、イベントを見る

EVENT. 8
左下で破片を入手して、1階のオブジェにはめる


EVENT. 9
4階に行き、イベントを見る

EVENT. 10
4階のテラスを抜けて、3階で破片を入手


EVENT. 11
1階のオブジェにはめて、最上階へ行きボス戦


シュナウド皇 → テユール・メナスの2連戦
CLEAR
各地でエピローグを見て、10話終了(なのだわ!


マップ

| ① 月冥の水晶片 × 3 | ② 月冥の水晶核 × 2 |
| ③ 冥の誘い(杖)× 2 | ④ 冥の誘い(弓)× 1 |
| ⑤ 夢詠みの書 × 1 | ⑥ 窮鼠猫噛バッジ |
| ⑦ 冥の誘い(槌)× 3 | ⑧ 冥の誘い(槍)× 2 |
| ⑨ 圧力ワイヤー束 × 2 | ⑩ 上級秘伝巻子 × 10 |
| ⑪ ルナフルタイト × 2 |
| モンスター | 弱点 | 耐性 | 吸収 | 素材 |
|---|---|---|---|---|
![]() ルクス・アルクス | 晶 斬 打 | 火 水 地 風 雷 陰 | なし | 月冥の水晶片 |
![]() セスタス・マグヌス | 風 陰 | なし | 雷 | 圧力ワイヤー束 |
![]() トゥリス・グーラ | 火 雷 | なし | 陰 | ルナフルタイト |
![]() FEAR Lv. 87 月輪の機動砲 | 晶 斬 打 | 火 水 地 風 雷 陰 | なし | 月冥の水晶核 |
ボス

| 弱点 | 耐性 |
|---|---|
| 晶 | なし |
| 特徴 | |
| HP50%以下になると、2回行動 | |
| 攻撃名 | 攻撃 | |
|---|---|---|
| 1 | レタブリスマン | HP回復 + 全属性耐性バフ |
| 2 | テーレリュウール | 単体・魔法 + 知性バフ(累積9回) |
| 3 | ソールアエロリット | 全体・魔法 |
| 4 | ソールアエロリット | 全体・魔法 |

| 弱点 | 耐性 | |
|---|---|---|
| 本体 | 晶 | なし |
| 上の翼 | 雷 | 火 水 地 風 陰 晶 |
| 中央の翼 | 晶 | 火 水 地 風 雷 陰 |
| 下の翼 | 陰 | 火 水 地 風 雷 晶 |
| 特徴 | ||
| 3つの翼を破壊しないと、本体にダメージを与えられない 本体にHP30%ストッパーあり | ||
| 攻撃名 | 攻撃 | |
|---|---|---|
| 1 | ベシュヴェール | 全体・固定1,000ダメージ |
| 2 | フェアトラーク | 単体・魔法 + 気絶 ランダム2回 |
| 3 | ベーテンフリーゲン | 単体・強制サブ移動 |
| 4 | ネーメブリッツ | 全体・魔法 + 全属性耐性デバフ |
| 5 | ラディーレン | 全体・バフ/デバフ解除 |
| HP30%以下 | ||
| 1 | ベーテンフリーゲン | 単体・強制サブ移動 |
| 2 | ネーメブリッツ | 全体・魔法 + 全属性耐性デバフ |
| 3 | ネーメシュテルン | 全体・魔法 |
the winged prayer
プライを☆5にできるクエスト。

START
ゲヴュルツ教会本部2階からスタート

EVENT. 1
ラトルへ

EVENT. 2
斧寺さんのところへ


長いイベントを見た後、オタマンダー3体と戦闘。HPが高くなかなか厄介な敵なので、しっかりパーティーを組んでおくと
水が弱点で、魔法攻撃を多用してくるので知性デバフをしっかりかけて、水属性パーティーで挑めば難なく倒せるかと。
EVENT. 3
サラマンダーのところへ

今度はサラマンダーとの戦闘になるので、水属性でパーティーを組んだまま進める。HPはそんなに高くないので、オタマンダー戦よりかは簡単かと
EVENT. 4
オタマンダーのところへ


またもやボス戦・・・(´・ω・`)
打弱点・水耐性なのでパーティーを組み替えてから進めましょう
EVENT. 5
鎌使いの上司のところへ


またまたボス戦・・・( ;∀;)ソンナ
地・打弱点で、火・水耐性なので、パーティーを組みなおしてから進めましょう
EVENT. 6
ラトルへ

EVENT. 7
サラマンダーのところへ


サラマンダーと再戦∑(゚Д゚)ナント!?
開幕先制で火ゾーンを展開。別ゾーンで上書きしても、即座に火ゾーンを再展開してくるので、ダウンさせてから別ゾーンで上書きして一気にAFで仕留めると
CLEAR
プライの星5クラスが解放されクリア





