Amazonプライムに大満足

Suumo見てたら、また1人暮らしをしたくなってきたので、理想の生活を妄想しちゃった話。

にも書いたけど、

iPhone SEに機種変更して、やっと電子マネーデビューしたって話。

ここ最近、Suumoでいろんな物件を見るのが日課になってる。1人暮らしする経済力はもちろん、引っ越すお金なんてないんだけど、

もし、なんの制限もなかったら?

どんな生活をしたいか妄想してみる。

コンテンツ

寝具

マットレス

学生時代に無茶な筋トレをしまくったせいで、腰が絶望的に悪い。2ヵ月に1回、鍼を打ちに行かないとすぐギックリ腰になって、ベッドから起き上がれなくなる。

今はポケットコイルのマットレスを使ってるんだけど、

このマットレスを使ってみたい。2年ぐらい前に、

この動画を見てからずーーーっと気になってる。これすごくない?

まぁ、ワインがこぼれないことと寝心地が良いことに、直接的な関係は無いとは思うんだけど、

「なんか腰痛にも良さそう・・・」

と思ってしまうのが人間心理。しかし、いかんせん高すぎて手が出ない。

ベッドフレーム

コアラのベッドフレームは高すぎるので、


正方形のパレットを組み合わせるだけで、ベッドフレームを作れるのが良き。パレットの枚数を増やすだけで、いろんなサイズに対応できるのも

ボックスシーツ

今、使ってるのはコットン素材のボックスシーツだけど、


麻100%のを使ってみたいかなー。触り心地が良さそう。

掛け布団


今まで使ったことないので、羽毛布団で1回寝てみたい。

遮光カーテン

寝具ではないんだけど、基本的に夜行性なんで昼間はぐっすり寝たいから、私にとって遮光カーテンは寝具。

光さえしっかり遮断できれば良くて、デザインとかは特にこだわりがないから


これで良いかなー。北欧柄とかはどーでもいいんだけど、レビューが数・質ともに

書斎

パソコンデスク

自分の部屋が四畳半しかなくてスペースの関係上、


今はこういうスタンディングデスクを使ってるんですけど、

この動画を見て、収納ボックス付きの机って良いなーと。こういうDIYできる人すごいよね。憧れるわ。

の机はもちろん売り物ではないので、これに近い机を探してみると、


こんなのがあったので、これで良いかなー。値段もリーズナブルですし。

椅子

20代の頃、一人暮らしをしてた時に買うか買わまいか迷いまくった挙句、スルーした椅子。


ハーマンミラーのアーロンチェア。

めちゃくちゃ高いんだけど、アマゾンのレビューを見ると、「買って良かった!」って声が多いんですよねー。実際に座れるお店が大阪市内にいくつかあるっぽいので、今度行ってみよっと。

家電

洗濯乾燥機

これもレビューで「買って良かった!」って声が多い。


確かに洗濯物干しから解放されるのは、めちゃくちゃ良い。雨降ってても洗濯できるし、冬のクソ寒い中ベランダに出る必要がなくなる。

こういう間取り だったら、

  • 洗濯機と風呂の距離
  • 洗濯機とクローゼットの距離

この2つが近いので、洗面所で服を脱いで洗濯機にぶち込んで、風呂に入ってる間に洗濯を終わらせて、洗い終わればクローゼットに直行。素晴らしい。

冷蔵庫

また1人暮らしできるようになったら、自炊は必要最小限しかしないと思うから、

冷蔵庫は90リットルぐらいあれば十分かな。

電子レンジ

オーブンレンジが流行りみたいですが、

1万以下で買えるこういうので十分。少し割高になってしまうけど、ターンテーブル式のは却下。

20代の頃、1人暮らししてる時にコンビニ弁当のラップがくっついて、下皿を落っことして割ったことがあるので。掃除も面倒ですし。

コーヒーメーカー

1日に10杯近く飲むので、大容量で保温・保冷性能の高い

ステンレス製のが良き。メリタのコーヒーメーカーはレビューの数も質も良好なので、よっぽどの不良品を掴まされない限り問題ないかと。

スマートスピーカー

iPhone SEに機種変更してから、Amazonプライムに入って、

ドコモユーザーだとAmazonプライムが1年間タダで使えるらしいって話。

Amazonミュージックで90年代の懐メロを毎日聞いてるので、スマートスピーカーを使ってみたいなーと。

お手頃価格ですし。

まとめ

寝具
コアラ マットレス シングル¥72,000
ベッドフレームパレット 8枚¥12,600
ボックスシーツ 麻100%¥11,000
羽毛布団 シングル¥11,999
遮光カーテン¥3,500
書斎
パソコンデスク 幅120cm¥15,990
ハーマンミラー アーロンチェア¥205,700
家電
洗濯乾燥機 シャープ ES-S7E-WL¥149,800
冷蔵庫 アイリスプラザ PRC-B092D-B¥17,980
電子レンジ アイリスオーヤマ PMB-F185-6¥7,500
コーヒーメーカー メリタ LKT-1001/B¥8,000
Echo Dot 第三世代¥5,980
¥522,049

ご、ご、52万・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

スマホゲームに一切課金してなかったら、

「Appleからの領収書です」でメール検索したら、吐き気を催したって話。

ぜんぶ余裕で買えてたのか。まぁ、家財道具を買い揃えたところで毎月の生活費を賄う経済力がないから、意味ないんだけども。